Speed Master N3 Goi – Lesson 21 Vocabulary
Lesson 21: Nature and humans – 自然と人間
In this lesson 21, we will learn Japanese vocabulary related to Nature and humans.

| Kanji | Hiragana vs Katakana | Meaning |
| 自然 | しぜん | nature |
| 人間 | にんげん | human |
| 宇宙 | うちゅう | The universe |
| 地球 | ちきゅう | Earth |
| 太陽 | たいよう | Sun |
| 波 | なみ | wave |
| 陸 | りく | continent |
| 大陸 | たいりく | continents |
| 北極 | ほっきょく | North Pole |
| 南極 | なんきょく | Antarctic |
| 砂漠 | さばく | desert |
| 森林 | しんりん | Forest, jungle |
| 谷 | たに | valley, coke |
| 気候 | きこう | climate |
| 温暖な | おんだんなきこう | temperate |
| 温帯 | おんたい | temperate |
| 熱帯 | ねったい | Tropic |
| 熱帯雨林 | ねったいうり | tropical rain forest |
| 部屋の温度 | へやのおんど | room temperature |
| 7月の気温 | しちがつのきおん | the temperature of July |
| 湿度 | しつど | humidity |
| 温気 | おんき | humid air |
| 蒸し暑い | むしあつい | hot |
| 湿る | しめる | wet, humid |
| 乾燥する | かんそうする | drying |
| 天気予報 | てんきよほう | weather forecast |
| 異常気象 | いじょうきしょう | Meteorological anomalies, bad weather |
| 地球温暖化 | ちきゅうおんだんか | Global warming |
| 自然現象 | しぜんげんしょう | natural phenomenon |
| 朝日が昇る | あさひがのぼる | sunrise, dawn |
| 夕日が沈む | ゆうひがしずむ | sunset, sunset falls |
| 強い日差し | つよいひざし | sunshine, strong rays |
| 日に日焼け | ひにやける | sunburn, sunburn |
| 嵐 | あらし | thundery |
| 夕立 | ゆうだち | night showers |
| 雷が鳴る | かみなりがなる | thunder and lightning |
| 虹 | にじ | Rainbow |
| 空気 | くうき | air |
| 酸素 | さんそ | when oxygen |
| 二酸化炭素 | にさんかたんそ | co2 gas |
| 地震 | じしん | earthquake |
| 台風 | たいふう | Hurricane |
| 地震が起きる | じしんがおきる | earthquake happened |
| 震度 | じど | Rickter degree (earthquake) |
| 揺れる | ゆれる | shaking |
| 雷が落ちる | かみなりがおちる | lightning strike |
| 大雨 | おおあめ | heavy rain |
| 洪水 | こうすい | flood |
| 津波 | つなみ | tsunami |
| 火山が噴火する | かざんがふんかする | Half-erupting mountains |
| 停電 | ていでん | power cut |
| 被害が出る | ひがいがでる | damage occurred |
| 天然 | てんねん | nature |
| 人工 | じんこう | artificial |
Learn Japanese Free Learn Japanese Free

