Speed Master N3 Goi – Lesson 19 Vocabulary
Lesson 19: industry, engineering – 産業。技術
In this lesson 19, we will learn about Japanese vocabulary related to topics of industry and engineering.

| Kanji | Hiragana vs Katakana | Meaning |
| 国内の産業 | こくないのさんぎょう | Domestic industry, domestic production |
| 発展する | はってんする | develope |
| 工業 | こうぎょう | industry |
| 農業 | のうぎょう | Agriculture |
| 漁業 | ぎょぎょう | fishery |
| 生産する | せいさんする | manufacturing |
| 大量生産 | たいりょうせいさん | mass production, simultaneously |
| 消費する | しょうひする | consumption, consumption |
| 開発する | かいはつする | development and development |
| 管理する | かんりする | manage |
| 建設する | けんせつする | construction, construction |
| 建築する | けんちくする | architecture, construction |
| 道路 | どうろ | road |
| 空港 | くうこう | airport |
| 工場 | こうじょう | factory |
| 原料 | げんりょう | resources |
| 材料 | ざいりょう | material |
| 石油 | せきゆ | Oil and Gas |
| 石炭 | せきたん | coal |
| 燃料 | ねんりょう | fuel |
| 電力 | でんりょく | electricity |
| 供給する | きょうきゅうする | provided |
| 発電する | はつでんする | power generation |
| 原子力発電所 | げんしりょくはつでんしょ | nuclear power plant |
| 科学技術の進歩 | かがくぎじゅつのしんぽ | the progress of science and technology |
| バイオ技術 | biotechnology | |
| プロジェクト | project | |
| 機械 | きかい | machines |
| 作業する | さぎょうする | operating, working, manipulating |
| 運転する | うんてんする | operate |
| 停止する | ていしする | stop, suspend |
| 調節する | ちょうせつする | adjusted |
| 自動 | じどう | automatic |
| 部品を組み立てつ | ぶひんをくみたてる | assembling components |
| エネルギー | energy | |
| エンジン | engine | |
| モーター | motor | |
| 製品 | せいひん | goods |
| 品質がいい | ひんしつがいい | good quality |
| 性能がいい | せいのうがいい | good features |
| 便利な機戒 | べんりなきのう | convenient function |
| 最新のモデル | さいしんのモデル | New models, modern models |
| 規模 | きぼ | scale |
| 大規模 | だいきぼ | large scale |
| 小規模 | しょうきぼ | small scale |
| 大型 | おおがた | big size, big type |
| 小型 | こがた | small size, small type |
| 特許 | とっきょ | license of invention |
| 円高 | えんだか | Yen price increase |
| 円安 | えんやす | Yen depreciated |
Learn Japanese Free Learn Japanese Free

