JLPT N2 Kanji Test – Test 5
_____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。
1) 彼はこうこうむすこだから、母の日のおくりものにこうすいを買い、母をよろこばせた。
1. 送物 2. 贈り物
3. 送者 4. 贈答
2) 彼はこうこうむすこだから、母の日のおくりものにこうすいを買い、母をよろこばせた。
1. 好ばせた 2. 善ばせた
3. 楽ばせた 4. 喜ばせた
3) 今朝はねぼうした上に、財布を忘れ、急いで家へ取りに戻る途中で転んでしまった。
1. ざいふ 2. さいふ
3. さいふう 4. ざいふう
4) 今朝はねぼうした上に、財布を忘れ、急いで家へ取りに戻る途中で転んでしまった。
1. とじゅう 2. とっじゅう
3. とちゅう 4. とっちゅう
5) しけんのさいてんがおくれててつやしなければならなかった。
1. 仕験 2. 試検
3. 試験 4. 仕検
6) 駅まで往復するには自転車が便利だが、信号のない所で横断すると危険だ。
1. おおふく 2. おうふく
3. おふく 4. おうふう
7) 駅まで往復するには自転車が便利だが、信号のない所で横断すると危険だ。
1. べんり 2. べり
3. べんりい 4. へんり
8) 駅まで往復するには自転車が便利だが、信号のない所で横断すると危険だ。
1. きいけん 2. きげん
3. きけん 4. しけん
9) がくもんのけんきゅうを応用して、しゃかいのためにやくだてることがたいせつだ。
1. 学問 2. 学門
3. 学間 4. 学文
10) がくもんのけんきゅうを応用して、しゃかいのためにやくだてることがたいせつだ。
1. 研求 2. 研救
3. 研究 4. 研急
Answer:
1) 2
2) 4
3) 2
4) 3
5) 3
6) 2
7) 1
8) 3
9) 1
10) 3